皆さんこんにちは!
先日のバンクーバーは春を思わす晴天で本当に気持ちのいい1日でした!
バンクーバーに留学中のワーホリの方や高校留学中の皆さんもこの日は
春が来たのか!?と思ったのではないでしょうか♬
まだまだ冬は続きそうですが、ほんの1日でも朝から夜まで雨が降らない日があると
心から幸せな気分になれますね^^
バンクーバーのキレイな景色を皆さんもどうぞ♪
ちなみにもちろんビスコも大喜びです♬
皆さん良い1日と週末をお過ごしくださいね!
皆さんこんにちは!
2020年の1月からカナダの高校留学に来ていたYちゃんが1年間の留学を経て先日日本に
帰国しましたが留学中の体験談が届いたのでウェブサイトの高校生体験談からぜひご覧下さいね♬
過去のものを振り返り☆
日本でも英語をつかって活躍したい!
なんな気持ちでバンクーバーの語学学校にて留学していたCさんの体験談です🇨🇦
—————
●留学しようと思ったきっかけは?
東京オリンピックを2020年に控え、携わるためには英語が必要
●留学で一番楽しかったことは?
英語が通じるようになったときです!
●留学で一番しんどかったことは?
特につらかったことはないですが、気温や環境の変化でいたようを
●ホームステイはどうでしたか?
ホームステイはファミリーが優しく、日本に興味を持ってくれてい
●次カナダ留学にくる人へのアドバイス
バンクーバーは、色々な国の人がいるので日本人も多い反面新たに
2020年の東京オリンピックは
ご存知の通り延期にはなりましたがつけた英語力は絶対にどこかで役立つ時がくる!と信じて!
イベントなどが少ない今だからこそ勉強に集中しやすいかも
語学の勉強はコロナがどうとか関係なく、どのように行っていくかですね!
皆さんこんにちは!
最近はカナダの学生ビザ許可証をお持ちの方は学校が認定されているリストに登録されていたら
入国画できるようになりました!
それを機に最近ようやくカナダでの留学をスタートできた方、高校留学に戻れた方などたくさんおられますが
今回はずっとカナダの高校で卒業を目標に頑張ってきたYちゃんのご紹介です☆
とても優秀なYちゃんは既に単位も取れていて、今学期は本来ならば受講する必要がなかったのですが高校卒業の時期、
大学願書の時期を考慮し残っていました。
先日日本の第一志望の大学への合格が確定し、見事胸を張って日本に帰国することになりました。
この状況でオンラインの願書提出や面接で、本当に素晴らしいです!
Yちゃんはホストファミリーともとても仲良しで日本語を教えたりしていたようですよ!
この写真は毎年恒例、ファミリー写真を取りに山登りをした時の写真のようです♬
良い想い出ですね!!
皆さんこんにちは!
さて昨日ご紹介したバンクーバーのハロウィーンの第二弾という事で
ダウンタウンから離れ一軒家が多くたつエリアでの今年のトリックオアトリート(Trick or Treat)風景です♬
今年はコロナの影響で距離を保ってのトリックオアトリートとなりました!
直接的にキャンディーを渡すのではなく上から滑らせて渡す何ともこれまでにはない感じですが安心ですね♡
距離は大切です!相手の為にも自分の為にも。
そしてこちらの家庭ではキャンディーを取る前に手を消毒!
ハンドサニタイザーはもはや毎日の生活に欠かせない必需品です。
面白いですよね!!!
今年はどうなる事かと心配していましたが、子供たちは楽しそうにトリックオアトリートができて良かったです♡