皆さんこんにちは!
地域によっては気温がマイナスで雪が降っているところも多いカナ
そう思うとジャケット一枚で外出可能なバンクーバーは
暖かく過ごしやすいところだなと感じます♬
何もかも大きいカナダ、落ちていたメープルの
葉っぱも顔を覆うくらいに大きい🤩
11月になりサマータイムも終わってこれから
暗くなるのも早くなり長い冬の始まりを感じます。
皆さんも引き続き風邪などに気をつけてお過ごしくださいね!
皆さんこんにちは!
さて昨日ご紹介したバンクーバーのハロウィーンの第二弾という事で
ダウンタウンから離れ一軒家が多くたつエリアでの今年のトリックオアトリート(Trick or Treat)風景です♬
今年はコロナの影響で距離を保ってのトリックオアトリートとなりました!
直接的にキャンディーを渡すのではなく上から滑らせて渡す何ともこれまでにはない感じですが安心ですね♡
距離は大切です!相手の為にも自分の為にも。
そしてこちらの家庭ではキャンディーを取る前に手を消毒!
ハンドサニタイザーはもはや毎日の生活に欠かせない必需品です。
面白いですよね!!!
今年はどうなる事かと心配していましたが、子供たちは楽しそうにトリックオアトリートができて良かったです♡
皆さんこんにちは!
年々人気になっていく親子留学、家族移民を目指す方にとっても耳寄りな情報動画のお届けです♬
親御さんがカレッジに進学する前提で英語力アップの為に行っている語学学校期間中も
お子さんの公立学校授業料が無料になりました!
この改定があったお陰で年間約120万円のお子さんの授業料が浮くので
親子留学やゆくゆく家族移民を目指している皆さんも準備をしやすくなると思います。
どんなプログラムが移民を目指すには人気なのか、どれくらいの資金を見ておけばいいのかなど動画で詳細をご覧下さいね!
皆さんこんにちは!
秋が深まる10月ですが、いかがお過ごしでしょうか?
モントリオールの方にあるメープル街道は本当にきれいな紅葉が見れることで有名ですが
バンクーバーも負けていませんよ♪(別に勝負ではないですが。笑)
この時期にバンクーバーエリアに滞在されている留学生はラッキーですね!ぜひぜひ味わって頂きたいキレイな景色が広がる時期です★
今日はバンクーバーで見られる秋の景色をご紹介しますね!
オフィスからすぐ近くの場所ですが、右に紅葉、左に海という贅沢な景色です♡
この木の葉は赤く染まっていてキレイです♡
もちろんビスコも大喜び♡
暑すぎる事もなく、そして寒すぎる事もなく、花粉も特に雨の季節に突入する前の
この短いキレイで過ごしやすい秋を存分に楽しんでくださいね!
皆さんこんにちは!
秋晴れがキレイなバンクーバーです♬
気候が良く過ごしやすいバンクーバーですが、やはり日本のデザートを考えると日本が良いですよね!(本当はデザートだけじゃいですけど)
秋だとモンブランとか季節のデザートがたくさん出て来ますよね♡
バンクーバーで嬉しいデザートに出会えると言えばnana’s Green teaですが日本にも店舗がありますよね。
この週末に行ってきました♬
ここの抹茶はとても濃厚で抹茶ラテも美味しいんですよ!
バンクーバー在住の方はぜひ行かれてみてくださいね♬
住所:2135 W 41st Ave, Vancouver
ダウンタウンからは16番のバス1本で行けますよ♪